7月20日(水)より、週一カフェOPENいたします
「ハーブティーカフェ ヤスミン」毎週水曜日 11:00~17:00
場所は近江八幡学生企画カフェ「DIG'S」の貸しスペースです
ココロとカラダにもやさしいハーブティーと、ハーブのコラボパンなどを楽しんでいただけます
ご家族、お友達、そしてカップルすべての方に
散策の足休めに、静かな町屋においでくださいませ






2011年07月21日
カフェ ヤスミン*町屋ハーブカフェ
たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます
お出かけから帰ってきました
今朝の続き・・・初日&カフェの様子の写真をUPします

「ハーブティーカフェ ヤスミン」は、滋賀県立大学の学生企画カフェ「DIG'S」の貸しスペースにて営業しています
要は同じスペースを共用しているわけです
初めてこのスペースに入って、座らせてもらったのは、ここ、椅子席
・・・いい感じでしょ
DIG'Sのあるこの町屋は、使用されていなかった古い町屋を、学生たちや協力された方々と床板をしき直し、改修し、大掃除に大工事と大変な作業の末に生まれ変わったものだそうです

お座敷席
こちらは落ち着いたおざぶのお席
奥には和庭があります
後日、ハーブの鉢を持ってこようと考えてます

先日、尾賀商店さんに立ち寄って直感で購入した風鈴
「宙」さんの作品
窓辺につるしてみました
ひつじぐもさんも「買おうかなって思ってた
」とのこと
良かったぁ
ガラス特有の音と金属とは違うキラッとしたやさしい輝き
ええわぁ~~~
この空間に、うちカフェ仕様のなごみBGMを流しています

キッチン
お一人でいらしても、ちょこちょこした本を置いてます
のんびり眺めながら時間をすごしていただければと思います
ハーブの本も置いてます
おススメのハーブ研究家の方の本
読み物としても、ハーブ(や、ハーブ料理)の写真を眺めていても楽しい本です

朝摘んだミント3種
オーデコロンミント、パイナップルミント、花つきのスイスリコラミント

こんな感じでお出しします
フムスはシンプルすぎたかなぁ~~
もう少し改良します

ハーブティー3種はこんな感じ
みなさんで楽しんでいただく感じ
飲み放題なので、思う存分飲んでいただけます

さて、こんな「ハーブティーカフェ ヤスミン」の入り口はこんな感じ
「DIG'S」の看板がさがってます
こちらを目印に、おいでくださいませ

で、「DIG'S」を見つけるには、こちらの看板を頼りにおこしください
曲がり角にある古道具屋さんに置かせてもらっています
(金曜日はかわいいひつじぐもさんの看板がありますよ
)
カフェの様子のご案内でした
どうぞのんびりしに、ハーブのお話をしに、単なるひまつぶしに・・・
お会いできるとうれしいです



次回営業は7月27日です
どうぞよろしくお願いいたします

お出かけから帰ってきました

今朝の続き・・・初日&カフェの様子の写真をUPします
「ハーブティーカフェ ヤスミン」は、滋賀県立大学の学生企画カフェ「DIG'S」の貸しスペースにて営業しています
要は同じスペースを共用しているわけです
初めてこのスペースに入って、座らせてもらったのは、ここ、椅子席
・・・いい感じでしょ

DIG'Sのあるこの町屋は、使用されていなかった古い町屋を、学生たちや協力された方々と床板をしき直し、改修し、大掃除に大工事と大変な作業の末に生まれ変わったものだそうです
お座敷席
こちらは落ち着いたおざぶのお席
奥には和庭があります
後日、ハーブの鉢を持ってこようと考えてます
先日、尾賀商店さんに立ち寄って直感で購入した風鈴
「宙」さんの作品
窓辺につるしてみました
ひつじぐもさんも「買おうかなって思ってた

良かったぁ

ガラス特有の音と金属とは違うキラッとしたやさしい輝き
ええわぁ~~~
この空間に、うちカフェ仕様のなごみBGMを流しています
キッチン
お一人でいらしても、ちょこちょこした本を置いてます
のんびり眺めながら時間をすごしていただければと思います
ハーブの本も置いてます
おススメのハーブ研究家の方の本
読み物としても、ハーブ(や、ハーブ料理)の写真を眺めていても楽しい本です
朝摘んだミント3種
オーデコロンミント、パイナップルミント、花つきのスイスリコラミント
こんな感じでお出しします
フムスはシンプルすぎたかなぁ~~
もう少し改良します
ハーブティー3種はこんな感じ
みなさんで楽しんでいただく感じ
飲み放題なので、思う存分飲んでいただけます
さて、こんな「ハーブティーカフェ ヤスミン」の入り口はこんな感じ
「DIG'S」の看板がさがってます
こちらを目印に、おいでくださいませ

で、「DIG'S」を見つけるには、こちらの看板を頼りにおこしください
曲がり角にある古道具屋さんに置かせてもらっています
(金曜日はかわいいひつじぐもさんの看板がありますよ

カフェの様子のご案内でした
どうぞのんびりしに、ハーブのお話をしに、単なるひまつぶしに・・・
お会いできるとうれしいです




次回営業は7月27日です
どうぞよろしくお願いいたします
カフェ ヤスミン*無事終了♪
カフェ ヤスミン*秋のおやつ
カフェ ヤスミン*夏もおわりね
カフェ ヤスミン*オリジナルチョコミントパンデビュー♪
カフェ ヤスミン*7月10日の営業
カフェ ヤスミン*デザートメニュー
カフェ ヤスミン*秋のおやつ
カフェ ヤスミン*夏もおわりね
カフェ ヤスミン*オリジナルチョコミントパンデビュー♪
カフェ ヤスミン*7月10日の営業
カフェ ヤスミン*デザートメニュー
Posted by MISA at 15:50│Comments(4)
│カフェのいろいろ
この記事へのコメント
いい感じですね〜
また機会あればうかがいます


Posted by kenichi. at 2011年07月23日 07:41
kenichiさん
ありがとうございます♪
お忙しいでしょうからご無理されませんよう・・・
kenichiさんが来られたときに心地よく過ごしていただけるようになんやかんやしておきますね~(^O^)/
ありがとうございます♪
お忙しいでしょうからご無理されませんよう・・・
kenichiさんが来られたときに心地よく過ごしていただけるようになんやかんやしておきますね~(^O^)/
Posted by MISA
at 2011年07月23日 10:30

すみません、8月からと違いました?
尾賀に行ってたのに~~~
また、お邪魔します。
尾賀に行ってたのに~~~
また、お邪魔します。
Posted by なり at 2011年07月23日 11:44
なりさん
あら!そうなんですか~~~
いやはや、7月20日にOpenしちゃいました☆
なりさんの眼鏡をかけてお店に立たせてもらってます(*^_^*)
何気にかなり好評ですよ~~!
またの機会に・・・のんびりお待ちしております♪
あら!そうなんですか~~~
いやはや、7月20日にOpenしちゃいました☆
なりさんの眼鏡をかけてお店に立たせてもらってます(*^_^*)
何気にかなり好評ですよ~~!
またの機会に・・・のんびりお待ちしております♪
Posted by MISA
at 2011年07月23日 12:38
