
7月20日(水)より、週一カフェOPENいたします
「ハーブティーカフェ ヤスミン」毎週水曜日 11:00~17:00
場所は近江八幡学生企画カフェ「DIG'S」の貸しスペースです
ココロとカラダにもやさしいハーブティーと、ハーブのコラボパンなどを楽しんでいただけます
ご家族、お友達、そしてカップルすべての方に
散策の足休めに、静かな町屋においでくださいませ






2011年07月16日
カフェ ヤスミン*「DIG'S」&「珈琲ひつじぐも」のこと。
たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます
今日はDIG'Sにて打ち合わせをしてまいりました

って、「DIG'S」って何ね
ということですね~~~
大変、申しおくれました・・・
「ハーブティーカフェ ヤスミン」は週一営業でございます
そのスペースの本当の姿とは・・・
滋賀県立大学の学生企画カフェ「DIG'S」なのです
ご存じの方も大勢おられますよね
私、最近まで存じ上げませんでしたの
ほほほほ

「DIG'S」そのものは、カフェのみならず、「近江八幡を掘り出せ!」をキャッチコピーに、いろいろと活動をされておられます
普段は学生生活もあることから、現在は土曜日を「学生企画カフェ」として営業されています
平日、いろいろな方に貸し出しスペースとして活用されておられます
私は、「珈琲ひつじぐも」さんと出会ったことで、こちらとのご縁をいただきました
そしてその出会いは「ニジイロアロマ」
尾賀商店での出会いだったのです
偶然などない、というのはよくあるお話ですが・・・
「ニジイロアロマ」でハーブティーの試飲をしていただきながら感じていた、
これだけ楽しんでいただけるなら、もっときちんとお話とかしたいなぁ・・・ということ
それが実現できる場所として、DIG'Sさんとの出会いがあったのです
尾賀商店さんでイベントさせていただくきっかけも、別のイベントでの出会いがあってのこと
そしてそのイベントもある出会いがあって
その出会いもまた、ある出会いで・・・
ぜんぶ、出会いはつながってる
それは人がつながってるからなんだね~
皆さんも、お心当たりがあるのでは
学生企画カフェ「DIG'S」は、土曜日に営業されてます
今日は元気でカワイイ一回生達も参加されてました
珈琲も美味しかったし、ぜひ近江八幡散策の足休めに、学生さんたちに会いに行ってみてくださいね
そして、めっちゃかわいい「珈琲ひつじぐも」さん
超いやし系の「珈琲ひつじぐも」さんの珈琲も美味しいです
あ、もうたくさんの皆さんご存知ですね
しいちゃんは人気者さん
「珈琲ひつじぐも」さんは金曜日営業されてます
こちらもぜひいやされに行ってみてください
あ、そんで水曜日は「ハーブティーカフェ ヤスミン」へどうぞお越しくださいませね~


今日はDIG'Sにて打ち合わせをしてまいりました


って、「DIG'S」って何ね

ということですね~~~
大変、申しおくれました・・・

「ハーブティーカフェ ヤスミン」は週一営業でございます
そのスペースの本当の姿とは・・・
滋賀県立大学の学生企画カフェ「DIG'S」なのです

ご存じの方も大勢おられますよね

私、最近まで存じ上げませんでしたの
ほほほほ

「DIG'S」そのものは、カフェのみならず、「近江八幡を掘り出せ!」をキャッチコピーに、いろいろと活動をされておられます
普段は学生生活もあることから、現在は土曜日を「学生企画カフェ」として営業されています
平日、いろいろな方に貸し出しスペースとして活用されておられます
私は、「珈琲ひつじぐも」さんと出会ったことで、こちらとのご縁をいただきました
そしてその出会いは「ニジイロアロマ」

尾賀商店での出会いだったのです
偶然などない、というのはよくあるお話ですが・・・
「ニジイロアロマ」でハーブティーの試飲をしていただきながら感じていた、
これだけ楽しんでいただけるなら、もっときちんとお話とかしたいなぁ・・・ということ
それが実現できる場所として、DIG'Sさんとの出会いがあったのです
尾賀商店さんでイベントさせていただくきっかけも、別のイベントでの出会いがあってのこと
そしてそのイベントもある出会いがあって
その出会いもまた、ある出会いで・・・
ぜんぶ、出会いはつながってる
それは人がつながってるからなんだね~

皆さんも、お心当たりがあるのでは

学生企画カフェ「DIG'S」は、土曜日に営業されてます
今日は元気でカワイイ一回生達も参加されてました
珈琲も美味しかったし、ぜひ近江八幡散策の足休めに、学生さんたちに会いに行ってみてくださいね

そして、めっちゃかわいい「珈琲ひつじぐも」さん

超いやし系の「珈琲ひつじぐも」さんの珈琲も美味しいです
あ、もうたくさんの皆さんご存知ですね
しいちゃんは人気者さん

「珈琲ひつじぐも」さんは金曜日営業されてます
こちらもぜひいやされに行ってみてください

あ、そんで水曜日は「ハーブティーカフェ ヤスミン」へどうぞお越しくださいませね~


2011年07月04日
7月20日OPEN!
たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます
昨日、無事にイベントが終了して、少しホッとしています

今日は、いつも仲良くしているセラピストさんをモデルに新メニューを試させてもらったり、
久しぶりの休みの夫に新メニュー・・・というよりかは、
「全身リラクゼーションフルコース」を注文されたりと、
ゆっくりなんだかもりだくさんなんだか意味不明な一日を過ごしております
ちなみに昼食は竜王のMOP(モップ、て読んじゃうよね・・・)内のQUA'AINAにていただきました
パイン入り初めて食べたけど美味しかったです
さてさて、
「ハーブティーカフェ ヤスミン」
の開店日ですが、
あ、結局ベタかもしれないけど、スタンダードにこの名前に決めました
7月20日水曜日
11:00~17:00
毎週水曜日営業
ウィークリー喫茶としてOPENいたします
と、宣言したからには、この日にOPENです
決意表明~
そんなに時間があるわけではないですが、
先の方が長いですから・・・
少しずつ育てよう、
でも楽しく過ごせるよう、
しかもおいしくいただけるよう、
いろんなことを試してみよう、と考えています
全ての方に、その人なりの楽しさを発見していただけるように・・・
マイペースでのんびりやっていこうと思います
きっと、たくさんの方のお力をお借りすることになります
そんな皆さんも一緒に楽しんでいただけるように・・・
「健康」は「たのしい」「おいしい」だよね~~

また詳細は別途ご案内いたしますね
ご縁を楽しみにしています
よろしくお願いいたします



昨日、無事にイベントが終了して、少しホッとしています


今日は、いつも仲良くしているセラピストさんをモデルに新メニューを試させてもらったり、
久しぶりの休みの夫に新メニュー・・・というよりかは、
「全身リラクゼーションフルコース」を注文されたりと、
ゆっくりなんだかもりだくさんなんだか意味不明な一日を過ごしております

ちなみに昼食は竜王のMOP(モップ、て読んじゃうよね・・・)内のQUA'AINAにていただきました
パイン入り初めて食べたけど美味しかったです

さてさて、
「ハーブティーカフェ ヤスミン」
の開店日ですが、
あ、結局ベタかもしれないけど、スタンダードにこの名前に決めました
7月20日水曜日
11:00~17:00
毎週水曜日営業
ウィークリー喫茶としてOPENいたします

と、宣言したからには、この日にOPENです
決意表明~

そんなに時間があるわけではないですが、
先の方が長いですから・・・
少しずつ育てよう、
でも楽しく過ごせるよう、
しかもおいしくいただけるよう、
いろんなことを試してみよう、と考えています
全ての方に、その人なりの楽しさを発見していただけるように・・・
マイペースでのんびりやっていこうと思います
きっと、たくさんの方のお力をお借りすることになります
そんな皆さんも一緒に楽しんでいただけるように・・・
「健康」は「たのしい」「おいしい」だよね~~


また詳細は別途ご案内いたしますね
ご縁を楽しみにしています
よろしくお願いいたします



2011年06月24日
ハーブでコラボ*ななぱんさん
たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!
どうもこちらはネタ&時間ができるまで放置傾向がありますが時折見てくださっている方々にはありがとうございます(^O^)/
前回、ハーブティーのリラックス効果について書き、今回はリフレッシュについて書こうと思っていたのですが、毎度それはつまらないかしらと思って違うネタを書きます
ハーブティーカフェ
想像するに、「ハーブティーを飲めるところ」
ではありますが、それだけでは面白くない(私にとっては面白くてもお客様にとって面白いかどうかはまた別の問題)かなぁ、と思って、
自分にとってもますます面白くなるかなぁと考えて、「夢本陣マルシェ」でお友達になったななぱんさんに、「カフェで提供するパン」をお願いしたのでした
ハーブパンを作ってみた、という記事もあって、ひらめいたのです!
「ななぱんさん、パン作って!」
すると、快諾いただいたのです(*^_^*)
ありがとう、ななぱんさん!!
ハーブは、ヤスミンのハーブガーデンのハーブや、ハーブティーの材料などを提供して・・・
ななぱんさんの好奇心や探究心、研究大好き心が全開です!!
いろいろとアイデアを出し合ってヤスミンのハーブとななぱんさんのパンがコラボ♪♪
来週、お会いしてさらに打ち合わせと検討を重ねる予定です(^_-)-☆
具体的にどんなパンか、など、ぼちぼち紹介していけるといいなぁ~♪
私もせっかくなのでハーブティー以外に、ハーブを使った夏の飲みものの開発でもしようかな~と考えています(*^_^*)
カフェでもあり、あくまでもハーブティーメインなので、パンは軽食くらいに考えています
小腹を満たすくらいの量と価格帯で提供します♪
約一ヶ月後には開店する予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします(^v^)♪
どうもこちらはネタ&時間ができるまで放置傾向がありますが時折見てくださっている方々にはありがとうございます(^O^)/
前回、ハーブティーのリラックス効果について書き、今回はリフレッシュについて書こうと思っていたのですが、毎度それはつまらないかしらと思って違うネタを書きます
ハーブティーカフェ
想像するに、「ハーブティーを飲めるところ」
ではありますが、それだけでは面白くない(私にとっては面白くてもお客様にとって面白いかどうかはまた別の問題)かなぁ、と思って、
自分にとってもますます面白くなるかなぁと考えて、「夢本陣マルシェ」でお友達になったななぱんさんに、「カフェで提供するパン」をお願いしたのでした
ハーブパンを作ってみた、という記事もあって、ひらめいたのです!
「ななぱんさん、パン作って!」
すると、快諾いただいたのです(*^_^*)
ありがとう、ななぱんさん!!
ハーブは、ヤスミンのハーブガーデンのハーブや、ハーブティーの材料などを提供して・・・
ななぱんさんの好奇心や探究心、研究大好き心が全開です!!
いろいろとアイデアを出し合ってヤスミンのハーブとななぱんさんのパンがコラボ♪♪
来週、お会いしてさらに打ち合わせと検討を重ねる予定です(^_-)-☆
具体的にどんなパンか、など、ぼちぼち紹介していけるといいなぁ~♪
私もせっかくなのでハーブティー以外に、ハーブを使った夏の飲みものの開発でもしようかな~と考えています(*^_^*)
カフェでもあり、あくまでもハーブティーメインなので、パンは軽食くらいに考えています
小腹を満たすくらいの量と価格帯で提供します♪
約一ヶ月後には開店する予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします(^v^)♪
2011年06月18日
近江八幡*ハーブティーカフェはじめます♪
たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!
しばらくこちらの活動は休止しておりました
といっても半月くらい・・・
単なる休憩、です
何をしようかな、と思っていたのですが、いろいろところころと物事が動きだし、
なんとなんとハーブティーカフェを始めることになりました
といっても週1日だけです
本業はサロンですから~(^^)
でもね、ハーブティーを楽しんでいただける場所もずっとずっとあるといいなって思ってたんです
場所は近江八幡です(*^_^*)
また詳しいこと、準備の様子など後日ご案内いたします
今のところ、7月中旬頃より始める予定にしております
どうぞよろしくお願いいたします♪

ハーブティー
ノンカフェインのすてきティー♪
珈琲や紅茶、緑茶などももちろん大好きです
でも、毎日のお茶はハーブティー
健康茶としてもうれしいのだけど、
ハーブティーは太陽の味がする
地面の味がする
生き物の味がする
リラックスとリフレッシュ、そしてデトックスのできるお茶
そんなのなかなかないわ~♪♪♪
ハーブティーカフェでは、オリジナルブレンドのハーブティーを楽しんでいただけます
余力ができたら、お一人お一人ブレンドできるといいなぁ、と考えています
ほっこりとしていただける空間になりますように~♪
ではまた、後日・・・あらためます
本日はご挨拶まで♪
しばらくこちらの活動は休止しておりました
といっても半月くらい・・・
単なる休憩、です
何をしようかな、と思っていたのですが、いろいろところころと物事が動きだし、
なんとなんとハーブティーカフェを始めることになりました
といっても週1日だけです
本業はサロンですから~(^^)
でもね、ハーブティーを楽しんでいただける場所もずっとずっとあるといいなって思ってたんです
場所は近江八幡です(*^_^*)
また詳しいこと、準備の様子など後日ご案内いたします
今のところ、7月中旬頃より始める予定にしております
どうぞよろしくお願いいたします♪
ハーブティー
ノンカフェインのすてきティー♪
珈琲や紅茶、緑茶などももちろん大好きです
でも、毎日のお茶はハーブティー
健康茶としてもうれしいのだけど、
ハーブティーは太陽の味がする
地面の味がする
生き物の味がする
リラックスとリフレッシュ、そしてデトックスのできるお茶
そんなのなかなかないわ~♪♪♪
ハーブティーカフェでは、オリジナルブレンドのハーブティーを楽しんでいただけます
余力ができたら、お一人お一人ブレンドできるといいなぁ、と考えています
ほっこりとしていただける空間になりますように~♪
ではまた、後日・・・あらためます
本日はご挨拶まで♪