
7月20日(水)より、週一カフェOPENいたします
「ハーブティーカフェ ヤスミン」毎週水曜日 11:00~17:00
場所は近江八幡学生企画カフェ「DIG'S」の貸しスペースです
ココロとカラダにもやさしいハーブティーと、ハーブのコラボパンなどを楽しんでいただけます
ご家族、お友達、そしてカップルすべての方に
散策の足休めに、静かな町屋においでくださいませ






2011年05月31日
ニジイロ アロマ*たのしみ、たのしむ
たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!
今日はほどよいお天気でしたね
尾賀商店 イデアでのイベントも4日目・・・
今日も素敵な1日だったのでした
義母と姪っ子が来てくれて、ハンドトリートメントやニジイロアロマ工作室でのアロマの石けん作りを楽しんでいってくれました

ねりねりねりね~

カレンデュラパウダー&花弁

かわいいハート
型せっけんができました

お母さんは四角いの♪
牛乳石けんみたいやね~♪
***
また、鞍馬から友人も来てくれました
お土産のひとつ・・・手作りシーサー


なんせカワイイので、イデアの入り口にちょんと置かせていただきました
***
今日もまた、おもしろい出会いやご縁がさらに広がりました
明日は最終日・・・きっとまた、素敵な出来事があるんだろうなぁ~と楽しみです
YASMINE MISA
今日はほどよいお天気でしたね

尾賀商店 イデアでのイベントも4日目・・・
今日も素敵な1日だったのでした
義母と姪っ子が来てくれて、ハンドトリートメントやニジイロアロマ工作室でのアロマの石けん作りを楽しんでいってくれました
ねりねりねりね~
カレンデュラパウダー&花弁
かわいいハート


お母さんは四角いの♪
牛乳石けんみたいやね~♪
***
また、鞍馬から友人も来てくれました
お土産のひとつ・・・手作りシーサー

なんせカワイイので、イデアの入り口にちょんと置かせていただきました

***
今日もまた、おもしろい出会いやご縁がさらに広がりました
明日は最終日・・・きっとまた、素敵な出来事があるんだろうなぁ~と楽しみです

YASMINE MISA
2011年05月30日
ニジイロ アロマ*おちつく空間
たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!
今日は「ニジイロ アロマ」イベント、3日目でした
雨もやみ、たまに降っても小雨で・・・
散策もけっこういい感じみたいでした
昨日はトリートメントルームを少し手を加えて・・・
こんな風になりました

綿麻の生地をお借りできて・・・カーテンにさせていただきました
もともとは、階段にだけカバーしていたので・・・
トリートメントのとき、なんだか「外界」とつながりがありすぎて、
安心してうけていただけないかも・・・
そんな風に思って、「布をはりたいねぇ」と、話していたのでした
そんな流れの中、生地をお借りすることができて、とっても落ち着く素敵な空間になりました
ありがとうございます


***
今日も大勢の方がお見えになられました
ハーブティーの試飲も大好評♪
さらに好評なのが香水&アロマおみくじ!
うれしいことですね
なにがうれしいかって、楽しんでいただけてるのが本当にうれしいです
アロマおみくじは、アロマからのメッセージをつづり、ひいた精油を1滴お渡しするのですが、
けっこう深いところにアプローチする内容でありつつ、あっさりとした言葉に変換しています
それが、本当にそれぞれの方の状況をあらわしていたり、
後押しになったり、
香りそのものを気に入っていただけたりと
ご自身で、必要なものを選んでひきよせておられるのがわかります
良かったです
***
トリートメントもぽつぽつと受けてくださっています
皆さま体験されると本当に喜んでくださいます
本当に、良かったです
***
この3日間で考えられないくらいたくさんの出会いに恵まれています
東京からの観光に来られた御夫婦
時間が無いのに立ち寄られ、香水を楽しまれた女性グループの方々
たくさんのブロガーさんたち
たまたま立ち寄られた方々
いろいろなつながりがあって立ち寄ってくださった方々
そして尾賀商店の皆さま・・・
感謝はまだつづきますが・・・
本当にありがたいです
うれしいです
ありがとうございます

あと2日間、まだまだ、楽しむ時間があります
よろしくお願いいたします


YASMINE MISA
今日は「ニジイロ アロマ」イベント、3日目でした
雨もやみ、たまに降っても小雨で・・・
散策もけっこういい感じみたいでした

昨日はトリートメントルームを少し手を加えて・・・
こんな風になりました
綿麻の生地をお借りできて・・・カーテンにさせていただきました
もともとは、階段にだけカバーしていたので・・・
トリートメントのとき、なんだか「外界」とつながりがありすぎて、
安心してうけていただけないかも・・・
そんな風に思って、「布をはりたいねぇ」と、話していたのでした
そんな流れの中、生地をお借りすることができて、とっても落ち着く素敵な空間になりました
ありがとうございます



***
今日も大勢の方がお見えになられました
ハーブティーの試飲も大好評♪
さらに好評なのが香水&アロマおみくじ!
うれしいことですね
なにがうれしいかって、楽しんでいただけてるのが本当にうれしいです
アロマおみくじは、アロマからのメッセージをつづり、ひいた精油を1滴お渡しするのですが、
けっこう深いところにアプローチする内容でありつつ、あっさりとした言葉に変換しています
それが、本当にそれぞれの方の状況をあらわしていたり、
後押しになったり、
香りそのものを気に入っていただけたりと
ご自身で、必要なものを選んでひきよせておられるのがわかります
良かったです
***
トリートメントもぽつぽつと受けてくださっています
皆さま体験されると本当に喜んでくださいます

本当に、良かったです

***
この3日間で考えられないくらいたくさんの出会いに恵まれています
東京からの観光に来られた御夫婦
時間が無いのに立ち寄られ、香水を楽しまれた女性グループの方々
たくさんのブロガーさんたち
たまたま立ち寄られた方々
いろいろなつながりがあって立ち寄ってくださった方々
そして尾賀商店の皆さま・・・
感謝はまだつづきますが・・・
本当にありがたいです
うれしいです
ありがとうございます


あと2日間、まだまだ、楽しむ時間があります
よろしくお願いいたします



YASMINE MISA
2011年05月29日
ニジイロアロマ*雨の朝
たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!
今日は一日雨ですね
特に10時~14時あたりが豪雨なのかな?
いずれにせよ終日強い雨が続くようですね
短期間でのイベントの時、雨は行き交う人が少なくなるファクターになりますが、
でもそれはそれ
何より安全とゆるやかな気持ちを持っていただくのが一番♪
今日は来ていただきたい、という気持ちを少し置いといて
雨の尾賀商店さんを楽しみます(*^_^*)

先日咲いたラベンダー・ヒドコート

商品の棚にちょこん♪
人も天気もめぐりあわせ
こちらの小瓶とふくろうもめぐりあわせです♪
CYCLE*CIRCLEは「めぐりつながる」がコンセプトですから♪
どんなめぐりあわせも楽しみです
YASMINE MISA
今日は一日雨ですね
特に10時~14時あたりが豪雨なのかな?
いずれにせよ終日強い雨が続くようですね
短期間でのイベントの時、雨は行き交う人が少なくなるファクターになりますが、
でもそれはそれ
何より安全とゆるやかな気持ちを持っていただくのが一番♪
今日は来ていただきたい、という気持ちを少し置いといて
雨の尾賀商店さんを楽しみます(*^_^*)
先日咲いたラベンダー・ヒドコート
商品の棚にちょこん♪
人も天気もめぐりあわせ
こちらの小瓶とふくろうもめぐりあわせです♪
CYCLE*CIRCLEは「めぐりつながる」がコンセプトですから♪
どんなめぐりあわせも楽しみです

YASMINE MISA
2011年05月28日
ニジイロアロマ*一日目のありがとう
たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!
今日は「ニジイロ アロマ」の一日目!
開店直後からお客様がいらしてくださいました♪
その後も続々とお客様が・・・
DM効果もあり、何人かの友人たちも来てくださいました
ありがとう
ありがとう
もうひとつ、ありがとう!
***
ニジイロアロマでは、アロマを簡単に楽しんでいただこうと、「アロマおみくじ」を出してみました
インスピレーションで一枚のカードをひいて、対応するアロマからのメッセージを一枚お渡しします
そして、そのアロマを1滴、お持ち帰りいただきます
お遊びではあるのですが、うんうん考えて作った甲斐あってか?
けっこうピンとくるおみくじを引いていかれたようです

アロマおみくじは1回100円です
すべて東日本大震災の被災地復興支援のため募金させていただきます
楽しんでいただきながら、誰かの何かの助けになれば・・・
皆さん、心良く引いてくださってうれしいです!
明日以降もよろしくお願いいたします
***
本日お目見え、ニジイロアロマ香水♪

虹の7色に対応する香水を作りました
皆さん、「これが好き」「あれもいい」と、思った以上に香って楽しんでいただけたようで安心しました(*^_^*)
「この香水が欲しい!」と言う方もおられ、
残念ながら手作り香水は化粧品扱いとなり販売できないので・・・
ご自身で作っていただいたりもしました
もし、好みの香りを身につけたいと思われる方はお申し出ください
当日だけで良ければその日の衣類にちょんと、
衣類でなくても良ければ試香紙にちょんと、
できれば量が欲しい、という場合は費用がかかりますがお作りいただけます♪
***
この他、ハンドトリートメントを何人か受けて下さり、
アロマクラフトも作っていただき、
ハーブティーも楽しんでいただいた上にお買い上げいただき、
ありがとうございました!
笑顔ある思い出になっているとうれしいな・・・♪
今日はライブもあり、とてもラッキーな一日でした
あと4日間、よろしければお運びくださいね♪
トリートメントは空いていれば当日でも受けていただけます♪♪
ナチュレルさんとほんわかお待ちしていま~す(^O^)/
YASMINE MISA
今日は「ニジイロ アロマ」の一日目!
開店直後からお客様がいらしてくださいました♪
その後も続々とお客様が・・・
DM効果もあり、何人かの友人たちも来てくださいました
ありがとう
ありがとう
もうひとつ、ありがとう!
***
ニジイロアロマでは、アロマを簡単に楽しんでいただこうと、「アロマおみくじ」を出してみました
インスピレーションで一枚のカードをひいて、対応するアロマからのメッセージを一枚お渡しします
そして、そのアロマを1滴、お持ち帰りいただきます
お遊びではあるのですが、うんうん考えて作った甲斐あってか?
けっこうピンとくるおみくじを引いていかれたようです
アロマおみくじは1回100円です
すべて東日本大震災の被災地復興支援のため募金させていただきます
楽しんでいただきながら、誰かの何かの助けになれば・・・
皆さん、心良く引いてくださってうれしいです!
明日以降もよろしくお願いいたします
***
本日お目見え、ニジイロアロマ香水♪
虹の7色に対応する香水を作りました
皆さん、「これが好き」「あれもいい」と、思った以上に香って楽しんでいただけたようで安心しました(*^_^*)
「この香水が欲しい!」と言う方もおられ、
残念ながら手作り香水は化粧品扱いとなり販売できないので・・・
ご自身で作っていただいたりもしました
もし、好みの香りを身につけたいと思われる方はお申し出ください
当日だけで良ければその日の衣類にちょんと、
衣類でなくても良ければ試香紙にちょんと、
できれば量が欲しい、という場合は費用がかかりますがお作りいただけます♪
***
この他、ハンドトリートメントを何人か受けて下さり、
アロマクラフトも作っていただき、
ハーブティーも楽しんでいただいた上にお買い上げいただき、
ありがとうございました!
笑顔ある思い出になっているとうれしいな・・・♪
今日はライブもあり、とてもラッキーな一日でした
あと4日間、よろしければお運びくださいね♪
トリートメントは空いていれば当日でも受けていただけます♪♪
ナチュレルさんとほんわかお待ちしていま~す(^O^)/
YASMINE MISA
2011年05月27日
ニジイロアロマ*準備完了♪
たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!
明日から5日間、近江八幡は尾賀商店さんにて「ニジイロアロマ」イベント開催いたします
今日、準備万端整いました
・・・と思います
微修正の可能性もありつつ、それも楽しみます

「ニジイロアロマ」へと誘う入口のご案内です
こちら、サロンのお洋服を作っていただいた熊本の方に作っていただいたコースターで遊んでみました
コースターはあえて布を買うのはもったいない
「今ある布で、七色を表現できないかな?」
そんなリクエストに応えて作っていただきました
あるものを使う、あるもので楽しく・・・
そして人と人とのつながりで、その可能性が広がると尚うれしいし、尚楽しい
私たちの「ニジイロアロマ」楽しんでいただけますように
明日からはあいにくの雨模様ですね
お運びいただける皆様、くれぐれもお足もとにお気をつけておこしくださいね
尾賀商店さんのHPでも案内してくださいました
内部の様子はイベント中にも可能な範囲でUPいたします
スタンバイの様子はヤスミンHPのブログでくわしくご案内しましたので、よろしければご覧くださいませ♪
明日は私とナチュレルさん以外に、ナチュレルさんのお友達もサポートにいらしてくださいます
たくさんの方のサポートで実現できたイベントを、私たちも楽しみます
一緒に楽しみにいらしてくださるとうれしいです
香りいっぱい、味わいいっぱい、思い出いっぱいのひとときを、ご一緒できますように
お待ちしていま~す


YASMINE MISA
明日から5日間、近江八幡は尾賀商店さんにて「ニジイロアロマ」イベント開催いたします

今日、準備万端整いました

・・・と思います

微修正の可能性もありつつ、それも楽しみます

「ニジイロアロマ」へと誘う入口のご案内です
こちら、サロンのお洋服を作っていただいた熊本の方に作っていただいたコースターで遊んでみました
コースターはあえて布を買うのはもったいない
「今ある布で、七色を表現できないかな?」
そんなリクエストに応えて作っていただきました
あるものを使う、あるもので楽しく・・・
そして人と人とのつながりで、その可能性が広がると尚うれしいし、尚楽しい

私たちの「ニジイロアロマ」楽しんでいただけますように
明日からはあいにくの雨模様ですね
お運びいただける皆様、くれぐれもお足もとにお気をつけておこしくださいね

尾賀商店さんのHPでも案内してくださいました
内部の様子はイベント中にも可能な範囲でUPいたします
スタンバイの様子はヤスミンHPのブログでくわしくご案内しましたので、よろしければご覧くださいませ♪
明日は私とナチュレルさん以外に、ナチュレルさんのお友達もサポートにいらしてくださいます
たくさんの方のサポートで実現できたイベントを、私たちも楽しみます
一緒に楽しみにいらしてくださるとうれしいです

香りいっぱい、味わいいっぱい、思い出いっぱいのひとときを、ご一緒できますように

お待ちしていま~す



YASMINE MISA