› CYCLE*CIRCLE › 2011年04月
7月20日(水)より、週一カフェOPENいたしますiconN12「ハーブティーカフェ ヤスミン」毎週水曜日 11:00~17:00てんとうむし場所は近江八幡学生企画カフェ「DIG'S」の貸しスペースですコーヒーココロとカラダにもやさしいハーブティーと、ハーブのコラボパンなどを楽しんでいただけますiconN07ご家族、お友達、そしてカップルすべての方にface02散策の足休めに、静かな町屋においでくださいませtenki_2

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年04月28日

ニジイロ アロマ 於 尾賀商店

たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!


「CYCLE*CIRCLE」初めてのイベントについてのお知らせです

近江八幡 尾賀商店さん「イデア」の空間にて、アロマとハーブのコラボイベントをさせていただきます



フライヤーです



裏面はこんな風です


「ニジイロ アロマ」
5月28日(土)~6月1日(水)

の~んびりとリラクゼーションしていただける空間を作ります

また少しずつ、準備の様子やイベント内容をお知らせしていきますね


*今回、CYCLE*CIRCLEとしてコラボするのは*

Aromatherapy&Herbs YASMINE ヤスミン
プライベートアロマサロン ナチュレル

です


そして、デザイン部門として参加してくださったのは・・・?

また、あらためてご紹介いたします

YASMINE MISA
  


Posted by MISA at 13:17Comments(0)ニジイロアロマ

2011年04月28日

めぐる、つながり、はじめます

たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!

このたび、「CYCLE*CIRCLE」をタイトルにブログを始めました


CYCLE*CIRCLEは、「サイクルサークル」で検索してみると「自転車愛好サークル」がでてきます
自転車はもちろん大好きですが、実はこちらは違うのです・・・
それぞれの言葉にさまざまな意味はありますが、

CYCLE・・・循環する、循環、輪
CIRCLE・・・環、輪、循環、仲間、界

わたしたちの住む世界は、さまざまな人、生き物、物質、考え、意識、いのちなどがつながり、
隆盛しては衰退し、また新しくうまれる、
その繰り返しでなりたっています

この名は、ただ、その循環があることを意識して、つながりを意識して暮らすこと、
循環の中で暮らしているすべての仲間たちに感謝してつながっていきたいな~、ということを考えて、名づけてみました

日本の言葉でつけたかったのですが、語感が良いので「CYCLE*CIRCLE」です


CYCLE*CIRCLEは、今はこんな存在に育てたいなぁと考えています
初期設定?

☆基本的には臨時開催のコラボイベントや企画時に発動する
☆自然と人とのつながりを考える
☆ご縁をいただいた方とつながり、そのつながりが自由に広がる

この「環」「輪」が、よりたくさんの手でつながっていきますようにと願っています
ただ、私はイベントを立ち上げたいという気持ちをもっているのではありません

見切り発車であり、の~んびりぼちぼち歩いていきます
CYCLE*CIRCLEは生き物でもあるので、今後の展開がどうなるかは、
「明日は明日の風が吹く」
なのです

ひとつあることは、「自由であること」
無軌道ではない、自由な表現の場になりますように

よろしければ、お見知りおき下さいませ・・・よろしくお願いいたします


のちほど、CYCLE*CIRCLEのはじめてのコラボイベントのお知らせをいたします
ただいまのところはこの辺りで・・・

YASMINE MISA
  


Posted by MISA at 10:03Comments(0)ごあいさつ