› CYCLE*CIRCLE › 2011年05月16日
7月20日(水)より、週一カフェOPENいたしますiconN12「ハーブティーカフェ ヤスミン」毎週水曜日 11:00~17:00てんとうむし場所は近江八幡学生企画カフェ「DIG'S」の貸しスペースですコーヒーココロとカラダにもやさしいハーブティーと、ハーブのコラボパンなどを楽しんでいただけますiconN07ご家族、お友達、そしてカップルすべての方にface02散策の足休めに、静かな町屋においでくださいませtenki_2

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月16日

ニジイロ アロマ*アロマを感じ、アロマで遊ぶ

たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!


今日は「ニジイロ アロマ」のワークショップをご紹介いたします


尾賀商店さんの貸し空間 「IDEA イデア」
こちらの1階では、アロマやハーブのいろいろを展示・販売するとともに、ワークショップを開催いたします


テーマは「アロマを感じ、アロマで遊ぶ」

アロマテラピーは、もともとはどんな風に人の生活に親しまれてきたのでしょうか?

古くは、香りのする樹脂や芳香植物をミイラ作りに用いたとか
また、様々な宗教儀式で薫香を焚き、瞑想したとか
その源流の多くは、「香り」を実用に用いたり、精神的な作用を経験的に知って用いたりと、とても身近でありつつも心や精神へ働きかけるものだったろうと考えられています

tenki_2

嗅覚は他の五感とは異なるルートで脳に到達します
脳の中の情動をつかさどる部分に直接届く感覚が、唯一嗅覚なのです

「この食べ物は安全か」
「この場所は安全か」
人が生きていく時に、嗅覚はとても重要な役割を担ってきました
現代でも、嗅覚はまず最初に
「良い香り!」「何!?この匂い!」と意識せずとも判断しています
不思議ですね~!
嗅覚については、まだまだ未知の仕組みが多いそうですよ

tenki_2

ワークショップでは、嗅覚という感覚を使って、アロマを感じ、アロマで遊んでみたいと思います

5月28日(土)~6月1日(水)の5日間
毎日14時から、およそ15~30分程度になります

5月28日(土) アロマ瞑想
5月29日(日) アロマ聞香
5月30日(月) アロマ瞑想
5月31日(火) アロマ聞香
6月1日(水) アロマ瞑想

アロマ瞑想は、その日のインスピレーションで選んだアロマをディヒューザーで焚きながら短時間瞑想します

瞑想といえば、私の中学時代(高校だったかな?)、朝の5分間瞑想タイムがありました
今思えば不思議な習慣でしたが、瞑想後は頭がすっきりとして、一日を快適に過ごせた記憶があります(*^_^*)


目から入る情報を遮断して、嗅覚を中心とした感覚を澄ませて瞑想していただきます
頭の中がクリーンになり、心が穏やかになり、瞑想後はスッキリ明晰リフレッシュ♪ です(*^_^*)

アロマ聞香は、アロマで遊ぶ、ワークショップです
聞香はご存知ですか? 私は知ってるけどやったことはありません!(胸を張って断言)
でも、アロマのあてっこはよくやっています

初めて香るアロマの名前なんて聞かれても困りますよね
でも、「この香りとさっきの香りは一緒の香り?」
そんな遊びはいかがでしょう♪
そう、お香の「聞香」をアロマでやってみよう、というワークショップです

これはゲームなので当たっても外れてもなんでもOK!
参加者の皆さまとわいわい楽しめるといいな~♪ というものです(*^_^*)


tenki_2tenki_2tenki_2


「ニジイロ アロマ」ワークショップ
これらは、全てワンコイン!
500円となります

こちらのワークショップの売上金は、全額東日本大震災の被災地復興に役立てていただくために募金いたします
おこしくださった皆様との楽しい時間が、いつか、誰かの楽しい時間につながりますように
icon12icon12

定員は5名となります
当日、お席に余裕がありましたら飛び入り参加OKですよ~♪
「参加したい!」という方はお席を確保いたしますのでご連絡ください

サイドバー「ご連絡はこちらから」⇒「メッセージを送る」
ヤスミンHPより⇒「Contact


どうぞよろしくお願いいたします!

YASMINE MISA  


Posted by MISA at 17:15Comments(0)イベントメニュー