
7月20日(水)より、週一カフェOPENいたします
「ハーブティーカフェ ヤスミン」毎週水曜日 11:00~17:00
場所は近江八幡学生企画カフェ「DIG'S」の貸しスペースです
ココロとカラダにもやさしいハーブティーと、ハーブのコラボパンなどを楽しんでいただけます
ご家族、お友達、そしてカップルすべての方に
散策の足休めに、静かな町屋においでくださいませ






2011年05月01日
YASMINEからのごあいさつ
たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!

CYCLE*CIRCLEを始めます、「Aromatherapy&Herbs YASMINE ヤスミン」の安川美佐子と申します
滋賀咲くでもブログをしていますが、そちらは今後はお知らせを中心として、HPでの発信をメインにしていきます
アロマテラピーとハーブのサロンを始めており、5月15日に本格開業いたします
こちらのサロンは、アロマトリートメントとさまざまなクラフト教室を楽しんでいただけます
自然療法で名高いアロマやハーブ・・・これらの良さは、多くの方が知って楽しんでおられますが、アロマトリートメントを受けている、という方はまだまだ多くはないですし、この気持ちよさや心地よさ、アロマの不思議な良さを知ってもらいたいな・・・お茶を飲むように、食事をするように毎日の生活にとけこむともっともっと笑顔が増えるんじゃないかな?
そして、いろんなことでお疲れを感じている人に、気軽に休みに来てもらいたいな、と思ってサロンを始めることにしたのです
まだプレオープン中なので、本当に始まったばかり、そして始まるところです
そんなこんななのですが、なにゆえ「CYCLE*CIRCLE」を始めよう、と思ったのか、については・・・
はて、なぜだろう?
きっかけは、尾賀商店さんでイベントをさせていただく運びになったことです
サロンをとびだして、イベントをすることについて考えると、
サロンとはまた違うことを考えてやってみたい、という単なる思いつきでもあります
CYCLE*CIRCLE・・・循環、つながる、輪
ただ、一時のものではない、CYCLE*CIRCLEそのものも循環し、つながりつづけること
「名は体をあらわす」じゃないけれど、もし名や体として目に見えるものがうしなわれても、
つながっていくといいな、という想いなのかな、と思います
(ん、あやふや?)
サロンはアロマやハーブ、私ができることもアロマやハーブに関すること
でも私以外の方は、私のできないことができるから・・・
だから、つながっていきたい
今が、始まり
これが、きっかけ
そして、いちばん初めのイベントに、一緒にコラボしてくださるナチュレルさん♪
お声をおかけして、即答で受けてくださいました
イギリスで本場のホリスティックアロマテラピーを学んで来られたセラピストさんです!
また自己紹介してくださいますのでお楽しみに♪
まずは一歩、踏み出しました
どんな風に変化していくかはわからないけれど・・・私自身がいちばん楽しく!?やっていきますので、よろしくおつきあいくださいますとうれしいです♪
YASMINE MISA

CYCLE*CIRCLEを始めます、「Aromatherapy&Herbs YASMINE ヤスミン」の安川美佐子と申します
滋賀咲くでもブログをしていますが、そちらは今後はお知らせを中心として、HPでの発信をメインにしていきます
アロマテラピーとハーブのサロンを始めており、5月15日に本格開業いたします
こちらのサロンは、アロマトリートメントとさまざまなクラフト教室を楽しんでいただけます
自然療法で名高いアロマやハーブ・・・これらの良さは、多くの方が知って楽しんでおられますが、アロマトリートメントを受けている、という方はまだまだ多くはないですし、この気持ちよさや心地よさ、アロマの不思議な良さを知ってもらいたいな・・・お茶を飲むように、食事をするように毎日の生活にとけこむともっともっと笑顔が増えるんじゃないかな?
そして、いろんなことでお疲れを感じている人に、気軽に休みに来てもらいたいな、と思ってサロンを始めることにしたのです
まだプレオープン中なので、本当に始まったばかり、そして始まるところです
そんなこんななのですが、なにゆえ「CYCLE*CIRCLE」を始めよう、と思ったのか、については・・・
はて、なぜだろう?
きっかけは、尾賀商店さんでイベントをさせていただく運びになったことです
サロンをとびだして、イベントをすることについて考えると、
サロンとはまた違うことを考えてやってみたい、という単なる思いつきでもあります
CYCLE*CIRCLE・・・循環、つながる、輪
ただ、一時のものではない、CYCLE*CIRCLEそのものも循環し、つながりつづけること
「名は体をあらわす」じゃないけれど、もし名や体として目に見えるものがうしなわれても、
つながっていくといいな、という想いなのかな、と思います
(ん、あやふや?)
サロンはアロマやハーブ、私ができることもアロマやハーブに関すること
でも私以外の方は、私のできないことができるから・・・
だから、つながっていきたい
今が、始まり
これが、きっかけ
そして、いちばん初めのイベントに、一緒にコラボしてくださるナチュレルさん♪
お声をおかけして、即答で受けてくださいました
イギリスで本場のホリスティックアロマテラピーを学んで来られたセラピストさんです!
また自己紹介してくださいますのでお楽しみに♪
まずは一歩、踏み出しました
どんな風に変化していくかはわからないけれど・・・私自身がいちばん楽しく!?やっていきますので、よろしくおつきあいくださいますとうれしいです♪
YASMINE MISA
2011年05月01日
ニジイロ アロマ デザイン部門のご紹介♪
たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!
CYCLE*CIRCLE 初イベントのフライヤーは実は2種類あるのです☆

ハーブの葉っぱをイメージしたデザイン

カモミールの花をイメージしたデザイン
ほんわりとした香りただようイメージです(*^_^*)
フライヤー作成には1点の悩みが・・・
それは・・・
「作成者にデザインセンスがない」
ということ☆
1点にして致命的!?な悩み・・・
そのため、とある方に作っていただきました
「ニコット工作室 てん」のおーちゃんさんです
本日付でFC2ブログを始められるそうです
今後、かわいくて楽しい作品や活動の様子をお知らせしてくれると思います♪
無心な子供ゴコロあふれる作品から、大人渋かわいい作品まで、
クールかつあたたかい目線でコツコツ作られています
今後の活躍をカツモクせよ!
なのです♪
YASMINE MISA
CYCLE*CIRCLE 初イベントのフライヤーは実は2種類あるのです☆

ハーブの葉っぱをイメージしたデザイン

カモミールの花をイメージしたデザイン
ほんわりとした香りただようイメージです(*^_^*)
フライヤー作成には1点の悩みが・・・
それは・・・
「作成者にデザインセンスがない」
ということ☆
1点にして致命的!?な悩み・・・
そのため、とある方に作っていただきました
「ニコット工作室 てん」のおーちゃんさんです
本日付でFC2ブログを始められるそうです
今後、かわいくて楽しい作品や活動の様子をお知らせしてくれると思います♪
無心な子供ゴコロあふれる作品から、大人渋かわいい作品まで、
クールかつあたたかい目線でコツコツ作られています
今後の活躍をカツモクせよ!
なのです♪
YASMINE MISA