
7月20日(水)より、週一カフェOPENいたします
「ハーブティーカフェ ヤスミン」毎週水曜日 11:00~17:00
場所は近江八幡学生企画カフェ「DIG'S」の貸しスペースです
ココロとカラダにもやさしいハーブティーと、ハーブのコラボパンなどを楽しんでいただけます
ご家族、お友達、そしてカップルすべての方に
散策の足休めに、静かな町屋においでくださいませ






2011年06月02日
ニジイロ アロマ*たくさんの、ありがとう
たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!
昨日の6月1日、無事に「ニジイロ アロマ」イベント終了いたしました
5日間、長いような、短いような・・・
晴れている時間の方が短いくらいの、曇の多い雨模様の毎日でしたが・・・
香りは湿度が高い方がしっとりと重く、長く香り続けます
「いつもと違う香りがする」
「なんだかいい香りがする」
と、尾賀商店さんに入店された方が皆さん香りにひかれて立ち寄っていただいたのが本当にうれしいです
香り、じゃまにならないかな、と心配していたのですが・・・
尾賀商店の皆さまも、
「良い香り!」と喜んでくださって、とても優しく、柔軟に私たちを受け入れてくださいました
初日、とてもたくさんの方のご来店で、
「もりだくさんすぎたかな??」と思い、
二日目、落ち着いた時間の中で、
「こんな感じでいいかも」と思い、
三日目、トリートメントを受けてくださる方が増え、
「良かったなぁ」と思い、
四日目、「明日で終わるの!?」と残念がってくださる方が多く、
「うれしいなぁ」と思い、
五日目、多くの方に「またやってね」「どこかでやる時はぜひ行きたい」と言って下さり、
「ありがたいなぁ」と思い、
とても貴重で大切な五日間が終わりました
一番多かった言葉は
「普段はどこでやってるの?」
「次はどこでやるの?」
このような言葉を私たちにかけてくださるのが本当にうれしく、ありがたかったです
もろもろの課題と、いくつかのアイデアと、たくさんの出会いとご縁をいただきました
尾賀商店の皆さま・・・毎日本当にあたたかい笑顔をありがとうございました!
家主さんのよ~こさん、たくさんの配慮をいただき、お世話になりありがとうございました!
グレードアップした企画を考えて、またお世話になります
(宣言)

最初の「ニジイロ アロマ」終わりました
ありがとうございました~


またのご縁を
***
アロマおみくじ、トリートメント売上の1割、アロマクラフトの利益は募金いたします
後日、ご報告いたします
皆さま、ご協力いただきましてありがとうございました
この場を借りて御礼申し上げます
YASMINE MISA
昨日の6月1日、無事に「ニジイロ アロマ」イベント終了いたしました

5日間、長いような、短いような・・・
晴れている時間の方が短いくらいの、曇の多い雨模様の毎日でしたが・・・
香りは湿度が高い方がしっとりと重く、長く香り続けます
「いつもと違う香りがする」
「なんだかいい香りがする」
と、尾賀商店さんに入店された方が皆さん香りにひかれて立ち寄っていただいたのが本当にうれしいです
香り、じゃまにならないかな、と心配していたのですが・・・
尾賀商店の皆さまも、
「良い香り!」と喜んでくださって、とても優しく、柔軟に私たちを受け入れてくださいました
初日、とてもたくさんの方のご来店で、
「もりだくさんすぎたかな??」と思い、
二日目、落ち着いた時間の中で、
「こんな感じでいいかも」と思い、
三日目、トリートメントを受けてくださる方が増え、
「良かったなぁ」と思い、
四日目、「明日で終わるの!?」と残念がってくださる方が多く、
「うれしいなぁ」と思い、
五日目、多くの方に「またやってね」「どこかでやる時はぜひ行きたい」と言って下さり、
「ありがたいなぁ」と思い、
とても貴重で大切な五日間が終わりました
一番多かった言葉は
「普段はどこでやってるの?」
「次はどこでやるの?」
このような言葉を私たちにかけてくださるのが本当にうれしく、ありがたかったです
もろもろの課題と、いくつかのアイデアと、たくさんの出会いとご縁をいただきました
尾賀商店の皆さま・・・毎日本当にあたたかい笑顔をありがとうございました!
家主さんのよ~こさん、たくさんの配慮をいただき、お世話になりありがとうございました!
グレードアップした企画を考えて、またお世話になります

最初の「ニジイロ アロマ」終わりました
ありがとうございました~



またのご縁を

***
アロマおみくじ、トリートメント売上の1割、アロマクラフトの利益は募金いたします
後日、ご報告いたします
皆さま、ご協力いただきましてありがとうございました
この場を借りて御礼申し上げます
YASMINE MISA