› CYCLE*CIRCLE › 準備 › カフェ ヤスミン*フムス&コラボパン♪
7月20日(水)より、週一カフェOPENいたしますiconN12「ハーブティーカフェ ヤスミン」毎週水曜日 11:00~17:00てんとうむし場所は近江八幡学生企画カフェ「DIG'S」の貸しスペースですコーヒーココロとカラダにもやさしいハーブティーと、ハーブのコラボパンなどを楽しんでいただけますiconN07ご家族、お友達、そしてカップルすべての方にface02散策の足休めに、静かな町屋においでくださいませtenki_2

2011年07月12日

カフェ ヤスミン*フムス&コラボパン♪

たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございますface02


昨日はななぱんさん作戦会議をしておりましたiconN29

またもたくさんのパンたちがずらりiconN07

いろいろお話をしていて、パンって奥が深いな~ってあらためて感じますリボン
作戦会議は、まあまあ進んだかな~
夏休み中はちょっとお得に楽しんでいただけるようにしますね~face02
詳細は後日iconN04



夜はお土産パンと、フムス(ひよこ豆のペースト)とを合わせてじっくり味わってみました

カフェ ヤスミン*フムス&コラボパン♪

トマトとバジルのパン

カフェ ヤスミン*フムス&コラボパン♪

ライ麦パン


両方あう~face05


フムスは、今回はごまペーストではなくピーナツバターにしました(ピーナツ100%、無塩無糖)
たっぷりオリーブオイルでソテーした玉ねぎも入れて・・・
そしてレモンをしぼってまぜまぜ・・・

ひよこ豆のほっくり感とピーナツの香ばしさ、玉ねぎの甘さ、オリーブオイルのうまみ
レモンは酸味が消えてしっくりと味をしめてくれますicon12

カフェ ヤスミン*フムス&コラボパン♪

味付けは玉ねぎをソテーする時の塩コショウのみ
なので、少し多めに振ります

カフェ ヤスミン*フムス&コラボパン♪

ほくほくひよこ豆

ひとつひとつ皮をむいて舌触りを良くします


私は完全なペーストでなく、少し荒いのが好き
なのでたまにひよこ豆がのぞいてますが、その食感を楽しんでもらいたいな~って思っています
おおまかですが、フムスのレシピはこれで決定face02


カフェの軽食メニューには、
パンセット・・・数種類のパンのセット
フムスセット・・・パンセットにフムスペースト付

これにオリーブオイルもオプションできるようにします
オリーブオイルは激うまポルトガル産のをご用意いたします


なーんてやってたら、もうあと一週間とちょっとなんですね~icon01

何人かの方から「楽しみにしてるよ~」と言っていただいてます
ありがとうございますface05
小さいスペースだけど、私も楽しみですicon06


また少しずつメニュー記事UPしたいな~
ぼちぼち更新しますので、またよろしくお願いいたしますface02iconN07





同じカテゴリー(準備)の記事画像
カフェ ヤスミン*フムスとオイルのうつわ
カフェ ヤスミン*ラジオ出演&フライヤー、出来♪♪
カフェ ヤスミン*試作試作♪
同じカテゴリー(準備)の記事
 カフェ ヤスミン*フムスとオイルのうつわ (2011-07-18 10:14)
 カフェ ヤスミン*ラジオ出演&フライヤー、出来♪♪ (2011-07-15 13:56)
 カフェ ヤスミン*えふえむ草津にてご紹介♪ (2011-07-13 12:00)
 カフェ ヤスミン*試作試作♪ (2011-07-09 20:15)
 ご縁つながる*えふえむ草津♪ (2011-07-06 20:27)


この記事へのコメント
わーお♪

パンもフムスも美味しそう!!
そして、ミントのデザートも♪
全部食べたいです~☆

あと1週間でオープンですね。
楽しみにしています^^
Posted by ナチュレルナチュレル at 2011年07月12日 08:51
出だしが、変わりましたね~^^。
早速酵母起こししましたよ~。
Posted by ななぱんななぱん at 2011年07月12日 10:16
ナチュレルさん

ほほほ、美味しそうですか?
ぜひ全部ご賞味くださいませ(^_-)-☆

確実にパンはめっちゃ美味しいですよ~!!

楽しんでいただけますように~(^O^)/
Posted by MISAMISA at 2011年07月12日 14:00
ななぱんさん

さっそく変えました(^v^)v
酵母ちゃん、楽しみ~!!
ライ麦パン、トーストするとレーズンみたいなあま~い香りが・・・
もしや酵母のなせる技!?

すごいね~酵母!
Posted by MISAMISA at 2011年07月12日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。