› CYCLE*CIRCLE › イベントメニュー
7月20日(水)より、週一カフェOPENいたしますiconN12「ハーブティーカフェ ヤスミン」毎週水曜日 11:00~17:00てんとうむし場所は近江八幡学生企画カフェ「DIG'S」の貸しスペースですコーヒーココロとカラダにもやさしいハーブティーと、ハーブのコラボパンなどを楽しんでいただけますiconN07ご家族、お友達、そしてカップルすべての方にface02散策の足休めに、静かな町屋においでくださいませtenki_2

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月26日

ニジイロ アロマ*メニューのまとめ

たくさんのブログの中からCYCLE*CIRCLEのブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます!


いよいよ、今週末になりました、尾賀商店さんでのイベント「ニジイロ アロマ」tenki_2

何回かに渡って、メニューを紹介してきましたが、今日はメニューをまとめてご案内いたします

「アロマとハーブを楽しむ5日間 ニジイロ アロマ」
期間:5月28日(土)~6月1日(水)
時間:11:00~18:00
場所:尾賀商店(JR近江八幡よりバスで10分)
尾賀商店さんについて詳しくはリンク先HPをご覧ください


尾賀商店さんは、近江八幡の古い町並みの中にある、古民家のギャラリー・カフェ・イベントスペースです。とても心地よい時間の流れる落ち着く空間です
(滋賀咲くブロガーさん達にとっては言うまでもないでしょうが・・・ご存じでない方のためにiconN10

蔵部分の貸し空間 IDEA(イデア)で「ニジイロ アロマ」を開催させていただきます
とても静かな2階は、アロマトリートメントを体験していただける期間限定アロマトリートメントサロンとなりますiconN10

*アロマトリートメントメニュー*
ボディー半身 40分 4,000円
ボディー全身 70分 7,000円
ハンドショート 15分 1,500円
ハンドロング 30分 2,500円

アロマトリートメントは予約制です

ご予約は「Contact」から、
あるいはサイドバー「ご連絡はこちら」「メッセージを送る」からお願いします
お電話からも承ります。 090-8232-6351 YASMINE 安川美佐子

イベント期間中でもご予約いただけますので、お気軽にお問い合わせください


*ワークショップ*

ワンコインワークショップを開催いたします
初めての方、熟練の方問わずアロマを感じ、アロマで遊んでいただけるワークショップです

費用はいずれも500円! 確実に参加いただくにはご予約いただくのが安心です
5月28日 14:00~14:30 アロマ瞑想
5月29日 14:00~14:30 アロマ聞香
5月30日 14:00~14:30 アロマ瞑想
5月31日 14:00~14:30 アロマ聞香
6月1日 14:00~14:30 アロマ瞑想


*ニジイロアロマ工作室*

蔵の1階では、時間を決めずにアロマやハーブを使ったクラフト作りを楽しんでいただけます

お子様も簡単に作れるものなど、いろいろありますよiconN10作ったクラフトはお持ち帰りいただき、ご家庭で楽しんでいただけますface02この機会にぜひ天然のアロマやハーブの心地よさをお試しくださいねiconN07

スタッフがトリートメントに入っていると対応できない場合があるので、当日お声掛けください

バスティーソルト 15分程度 1個 300円
手ごね石けん 20分程度 1個 600円
アロマキャンドル 15分程度 2本 600円
アロマコロン 20分程度 5ml 700円
トリートメントオイル 20分程度 50ml 2,000円

この他、ハーブティーの試飲販売やニジイロのアロマをモチーフに作った香水の試香など、アロマやハーブを皆様に楽しんでいただく工夫をしてお待ちしていますicon12



※イベントチャリティーについて

この度の東日本大震災の被災地復興に役立てていただくために、以下の通り「ニジイロアロマ」売上より募金させていただきます

・アロマトリートメントの売上金の一割
・ワンコインワークショップの全額
・ニジイロアロマ工作室のクラフト材料費を除外した全額


そして、足を運んでくださった皆様にはアロマとハーブで心安らぐひとときを過ごしていただけましたら何よりの幸せですicon12icon12icon12

YASMINE MISA  


Posted by MISA at 08:30Comments(0)イベントメニュー

2011年05月25日

ニジイロアロマ工作室 その⑤

tenki_2CYCLE*CIRCLEのブログにお越し下さりありがとうございます!


5/28(土)~6/1(水)までの間、尾賀商店さんの貸し空間「IDEA」にて、
アロマとハーブを楽しむイベント「ニジイロアロマ」を開催いたします。


期間中は「ニジイロアロマ工作室」と題して、気軽に楽しんでいただける
アロマクラフト作りを毎日開催していますiconN10


メニュー紹介は今回で最後になります。


今日ご紹介するのは、トリートメントオイル♪です。


ご自宅でのセルフトリートメントや、ご家族などへのマッサージにお使いいただけるものです。


作り方は、

ボトルにお好みの精油を入れます。ボトルの容量は50mlです。


キャリアオイル(ホホバオイルを使います)を入れ、よく混ぜて希釈したら
出来上がり^^



「こんな時に使いたい」「こういう気分になりたい」などのご希望に沿ったブレンドのアドバイスもさせていただきます。


こちらは、1回2,000円になります。
5分程度のハンドトリートメントのデモが含まれます。(希望者のみ)


tenki_2tenki_2

ニジイロアロマ工作室(アロマクラフト作り)

日時:5月28日(土)~6月1日(水)の5日間
営業時間:11:00~18:00


*期間中、随時受け付けておりますが、ワークショップの時間(13:30~14:30)は除きます。
*トリートメントのご予約が入っている場合、その時間帯もお受けできません。
*クラフトの売り上げから材料費を除いた利益分は、東日本大震災復興に役立てていただけるよう募金させていただきます。

tenki_2tenki_2



これまでに5つのメニューのご紹介させていただきましたが、
面白そう!作りたい!と思われるメニューはありましたか?


クラフト作りは随時受け付けておりますので、どうぞお気軽にお声掛け下さいませ^^

  


Posted by ナチュレル at 10:47Comments(0)イベントメニュー

2011年05月24日

ニジイロアロマ工作室 その④

CYCLE*CIRCLEのブログにお越し下さりありがとうございます!


5/28(土)~6/1(水)までの間、尾賀商店さんの貸し空間「IDEA」にて、アロマとハーブを楽しむイベント「ニジイロアロマ」を開催いたします。


「ニジイロアロマ工作室」では、気軽に楽しんでいただけるアロマクラフト作りを毎日開催しています。


今日ご紹介するメニューは、アロマコロン♪です。


作り方は、

ボトルにお好みの精油を入れます。ボトルの容量は5㏄です。


エタノールを入れて希釈します。

出来上がり♪


冷蔵庫で1週間程度ねかせてから、お使いください。


お気に入りの香りを見つける時間が楽しいですよ♪


こちらは、1回700円になります。


tenki_2tenki_2tenki_2


ニジイロアロマ工作室(アロマクラフト作り)
日時:5月28日(土)~6月1日(水)の5日間
営業時間:11:00~18:00


*期間中、随時受け付けておりますが、ワークショップの時間(13:30~14:30)は除きます。
*トリートメントのご予約が入っている場合、その時間帯もお受けできません。
*クラフトの売り上げから材料費を除いた利益分は、東日本大震災復興に役立てていただけるよう募金させていただきます。

tenki_2tenki_2tenki_2


アロマクラフト作り以外にも、アロマトリートメント日替わりワークショップ
アロマやハーブに関するさまざまな商品をご用意しております。


お気軽にお立ち寄りくださいませ~^^

  


Posted by ナチュレル at 12:10Comments(0)イベントメニュー

2011年05月22日

ニジイロアロマ工作室 その③

CYCLE*CIRCLEのブログにお越し下さりありがとうございます!


5/28(土)~6/1(水)までの間、尾賀商店さん の貸し空間「IDEA」にて、
アロマとハーブを楽しむイベン「ニジイロアロマ」を開催いたします。


期間中は「ニジイロアロマ工作室」と題して、気軽に楽しんでいただける
アロマクラフト作りを毎日開催していますiconN12


今日ご紹介するメニューは、アロマキャンドル♪です。


キャンドルと聞くと、ろうを溶かして、型に流し込んで、固まるまで待って・・・
何だか大変そう!?と思われるかもしれませんね。


ニジイロアロマ工作室では、手軽に、そして安全に楽しんでもらえるよう、
「みつろうシート」いうものを使います♪
みつろうシートは、ろうを溶かしたりしなくてよいので、小さなお子様連れの方も
安心して一緒に作業していただけるかと思います^^


作り方は、


みつろうシートをドライヤーで少し柔らかくしてから(手の温もりでも柔らかくなります)、芯にくるくると巻きつけていきます。


出来上がりはこのようになります。


出来上がったら、お好みの精油を芯に垂らします。


安らぎのひとときを演出してくれるアロマキャンドル。


こちらは、1回600円で、2本作って頂けます♪



tenki_2tenki_2tenki_2


ニジイロアロマ工作室(アロマクラフト作り)
日時:5月28日(土)~6月1日(水)の5日間
営業時間:11:00~18:00


*期間中、随時受け付けておりますが、ワークショップの時間(13:30~14:30)は除きます。
*トリートメントのご予約が入っている場合、その時間帯もお受けできません。
*クラフトの売り上げから材料費を除いた利益分は、東日本大震災復興に役立てていただけるよう募金させていただきます。


tenki_2tenki_2tenki_2  


Posted by ナチュレル at 23:01Comments(0)イベントメニュー

2011年05月21日

ニジイロアロマ工作室 その②

CYCLE*CIRCLEのブログにお越し下さりありがとうございます!


5/28(土)~6/1(水)までの間、尾賀商店さん の貸し空間「IDEA」にて、
アロマとハーブを楽しむイベント「ニジイロアロマ」を開催いたします。


期間中は、「ニジイロアロマ工作室」と題して、気軽に楽しんでいただける
アロマクラフト作りを毎日開催していますiconN10


今日ご紹介するメニューは、手ごね石けん♪


出来上がりはこのような感じになります。

(一応、ハート型です。不器用ですいません・・・^^;)


作り方は、


密封ビニール袋に石けん、精製水、精油をいれて、もみもみ・こねこねしていきます。(お好みでハーブパウダーやドライハーブを加えることもできます^^)



袋の上からもみこんでいき、ある程度まとまったら取り出してこねこねしていきます^^

ひとかたまりにしたら、お好きな形に仕上げてください♪


まる型やハート型や星型etc…、手で形をつくっていくのでなかなか味のあるものに仕上がります^^


お風呂場や洗面所にちょこんと置いて可愛いディスプレイにもなりますね♪


こちらは、1回600円になります。


tenki_2tenki_2tenki_2


ニジイロアロマ工作室(アロマクラフト作り)

日時:5月28日(土)~6月1日(水)の5日間
営業時間:11:00~18:00


*期間中、随時受け付けておりますが、ワークショップの時間(13:30~14:30)は除きます。
*トリートメントのご予約が入っている場合、その時間帯もお受けできません。
*クラフトの売り上げから材料費を除いた利益分は、東日本大震災復興に役立てていただけるよう募金させていただきます。


tenki_2tenki_2tenki_2


  


Posted by ナチュレル at 16:03Comments(0)イベントメニュー